いなりずし。難しくないよ♪

ちびもこ。 @cook_40108242
おいなりさんが美味しくできたので、その日の覚書。。。
このレシピの生い立ち
味にうるさい旦那が「おいしい、おいしい」と言って食べてくれました。
いなりずし。難しくないよ♪
おいなりさんが美味しくできたので、その日の覚書。。。
このレシピの生い立ち
味にうるさい旦那が「おいしい、おいしい」と言って食べてくれました。
作り方
- 1
油揚げを半分にカットする。沸騰した湯に油揚げをさっと泳がせ、冷水をかけて絞る。
- 2
○印を鍋で煮立たせ、油揚げを浸してしばらく煮る。落としぶたがあると良い。汁けが少なくなったら、火を消して数時間放置。
- 3
お米は硬めに炊く。●印を合わせておき、ご飯に少しかけてはあおぐ→混ぜる→かけるを繰り返す。
白ごまを加える。 - 4
手を少しぬらしてご飯を8等分し、俵型に握る。
油揚げを軽く絞る。 - 5
油揚げをご飯にかぶせて、形をととのえる。
出来上がり!☆
コツ・ポイント
・ご飯はぎゅうぎゅうに詰めないほうがおいしい。
・油揚げはしたたらない程度に絞ればOK。
そのほうがご飯にだしがしみておいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
近づいたぞ!母のお稲荷さん(いなりずし) 近づいたぞ!母のお稲荷さん(いなりずし)
母のおいなりさんを目指し、何度も何度も試した結果です♪薄味でいくらでもいけちゃうおいなりさん、短時間で簡単に作れます! モーダリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19729923