ベジ料理☆ソイミートハンバーグ

さかもと博士
さかもと博士 @cook_40255948

玉ねぎたっぷり焦げ目しっかり!まるで本物!節約&ダイエットにも※肉・魚介・有精卵・動物性のダシ・酒は一切使いません。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたご馳走精進料理として!

ベジ料理☆ソイミートハンバーグ

玉ねぎたっぷり焦げ目しっかり!まるで本物!節約&ダイエットにも※肉・魚介・有精卵・動物性のダシ・酒は一切使いません。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたご馳走精進料理として!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ソイミート(乾燥した状態) 40g
  2. 玉ねぎ(大きめ) 1/4玉
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ1
  6. ナツメ 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. 〜デミグラスソース〜
  9. ☆ウスターソース 大さじ2
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆バター 15g
  12. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ソイミートはお湯で戻し、コーヒーフィルターなどを使ってしっかり水気を切っておく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、ボウルにソイミート、玉、パン粉、牛乳と一緒に入れる。

  3. 3

    2にナツメグと塩コショウを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    タネを丸めて空気を抜き、形を整えて、サラダ油を敷いたフライパンに並べ、中火で片面4分ずつ焼く。

  5. 5

    焼いている間にデミグラスソースを作る。
    耐熱性の器に☆を入れ、電子レンジで温め、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    焼き上がったハンバーグをお皿に盛り付け、デミグラスソースをかけて完成!お好みで付け合せに人参のグラッセやポテトなどを!

コツ・ポイント

ソイミートの粒は大小様々な大きさが混ざっていると、まとまり安いです!粒が均一なものは、一部を押し潰して細かくするといいかもしれません。
人参のグラッセを作って余ったバターの煮汁をデミグラスソースに再利用してもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかもと博士
さかもと博士 @cook_40255948
に公開
我が家は在家ですが精進料理を食べます!きちんとした栄養管理をしていれば、肉や魚を食べなくても健康に暮らしていけますよ!なお、精進料理と言っても、我が家では五葷も積極的に使っています。なので、一般的な精進料理とは少し違うかもしれません。ただ、殺生や飲酒は運気を下げることに繫るので、何が何でも避けたいところです!運をよくすることが幸せの絶対条件!人を幸せにするには、まず自分が幸せでいることが大切です!
もっと読む

似たレシピ