もっちり♡白玉粉と豆腐で!手作り生麩♪

あずまっちょん
あずまっちょん @cook_40062927

買うと高い生麩が豆腐と白玉粉だけで作れちゃう♪♪
騙された思て一回作ってみてください♡
すごい簡単です (o´罒`o)
このレシピの生い立ち
白玉粉があったので豆腐白玉、みたらし団子風を作ろうかと…すると適当の分量で作っていたので白玉とは程遠いものに…
でも奇跡☆よく行く鉄板焼屋さんの生麩ステーキの味がしたんです!そこからちゃんと計ってレシピ作ってみました(^ー^)

もっちり♡白玉粉と豆腐で!手作り生麩♪

買うと高い生麩が豆腐と白玉粉だけで作れちゃう♪♪
騙された思て一回作ってみてください♡
すごい簡単です (o´罒`o)
このレシピの生い立ち
白玉粉があったので豆腐白玉、みたらし団子風を作ろうかと…すると適当の分量で作っていたので白玉とは程遠いものに…
でも奇跡☆よく行く鉄板焼屋さんの生麩ステーキの味がしたんです!そこからちゃんと計ってレシピ作ってみました(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本分
  1. 白玉粉 30グラム
  2. 豆腐 60グラム
  3. ☆水 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておきます。

  2. 2

    豆腐と白玉粉をボールに入れて混ぜます
    ゴムベラでボールに擦り付けるようにしてください

  3. 3

    一つにまとまったら
    ラップをしてちょっと置いときます
    その間にタレ作り!

  4. 4

    タレを作ります
    ☆の材料を小さいフライパンにいれて煮詰めます

  5. 5

    生地をお好みの大きさ形にして成形します
    因みに私は10×2の長方形の形にしました

  6. 6

    茹でます
    沸騰したお湯に投入ー浮き上がってきたら出来上がりの合図!
    氷水にあげて冷やします

  7. 7

    冷えたらキッキンペーパーで水気をとって串にさします
    平べったいフライパンに並べてほんのり焼きます

  8. 8

    タレにほんのり焼けた生麩を絡めます
    で、また焼きます
    ちょっと焦げ目がついた方が美味しいです(^ー^)

コツ・ポイント

白玉粉がだまにならないように注意です!!!
豆腐の水分で作っているので
多分豆腐の種類によっても変わってくると思います。なので様子を見ながら白玉粉足したり、豆腐足したりもしてみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずまっちょん
あずまっちょん @cook_40062927
に公開
食べるの&料理大好き大学生✨
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ