新玉ねぎの海老&エビサンドフライ

あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333

新玉ねぎの甘さと海老&エビがマッチして美味しいフライになりました(^O^)
桜えびを加えることで、海老の存在感が増します
このレシピの生い立ち
玉ねぎが好きで、この時期
新玉ねぎを箱買いしたので、色々な料理に挑戦しています。
フライもエビも好きなので、一緒にしてみました。

新玉ねぎの海老&エビサンドフライ

新玉ねぎの甘さと海老&エビがマッチして美味しいフライになりました(^O^)
桜えびを加えることで、海老の存在感が増します
このレシピの生い立ち
玉ねぎが好きで、この時期
新玉ねぎを箱買いしたので、色々な料理に挑戦しています。
フライもエビも好きなので、一緒にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8個)
  1. 新玉ねぎ 3個
  2. むきえび 200g
  3. 桜えび 10g
  4. 片栗粉 大1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 小麦粉(薄力粉) 適量
  7. 溶き卵 2個
  8. ★パン粉(衣用) 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎ3個は5ミリの厚さに8個分16枚用意する。
    (余った玉ねぎはスープや付け合せに使って)

  2. 2

    むき海老は、包丁で叩いてすり身状態にする。

  3. 3

    なめらかにした、むき海老と桜えびを混ぜ合わせ、8等分にする。

  4. 4

    切った玉葱2枚のあいだに③の海老&エビを挟む。
    (8個出来る)

  5. 5

    ここで玉葱の両面に塩胡椒して、衣を付ける。

  6. 6

    小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけたら、30分ほど冷蔵庫で休ませる(衣が剥がれないように)

  7. 7

    揚げ油は低温でゆっくりと、きつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

新玉ねぎは5ミリの厚さの方が食べやすい。(厚めにしてしまうと、形が崩れて食べにくいので)
揚げ油は低温でゆっくりと揚げてください(玉葱の甘さが出るように)
そのままでも美味しいですが、オーロラソースを掛けて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あらふぃす
あらふぃす @cook_40052333
に公開
お料理もお菓子も食べるの大好き♥作るのも…!ごめんなさい。暫く活動していません。
もっと読む

似たレシピ