里芋のひき肉あんかけ★

しゅうしゅうのんのん
しゅうしゅうのんのん @cook_40094665

生姜が効いていて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
冷凍の里芋を使いたかったので。

里芋のひき肉あんかけ★

生姜が効いていて美味しいですよ♫
このレシピの生い立ち
冷凍の里芋を使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋(小さいもの) 15個
  2. 生姜の千切り 1/2個
  3. 300cc
  4. ほんだし 小さじ2
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 牛豚の合挽き肉 150グラム
  8. 水溶き片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させます。
    沸騰したら里芋、ほんだしを加え柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    めんつゆ、砂糖、生姜を入れ5分くらい煮たら、里芋のみ器によそいます。

  3. 3

    残り汁にひき肉を入れ火を通します。色が変わったら水溶き片栗粉を入れ1分くらい煮たら火を止めます。

  4. 4

    里芋にひき肉あんをかけて完成です★

コツ・ポイント

冷凍の里芋で簡単にできます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅうしゅうのんのん
に公開
3児のママです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ