ペンネアラビアータ

クマちー
クマちー @cook_40129989

冷蔵庫整理に◎ 野菜室のハンパ野菜を集めて、簡単本格イタリアン✨
このレシピの生い立ち
トマトソースなら、煮込んでしまうので野菜は大体何でも大丈夫!玉ねぎとかピーマンとか、ちょこっと残ってる野菜…必ずありますよね!
こういう時に無駄なく使って、冷蔵庫の整理しちゃいます (^^)v

ペンネアラビアータ

冷蔵庫整理に◎ 野菜室のハンパ野菜を集めて、簡単本格イタリアン✨
このレシピの生い立ち
トマトソースなら、煮込んでしまうので野菜は大体何でも大丈夫!玉ねぎとかピーマンとか、ちょこっと残ってる野菜…必ずありますよね!
こういう時に無駄なく使って、冷蔵庫の整理しちゃいます (^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ペンネ 200g位
  2. ベーコン 適量
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. 野菜(冷蔵庫の残り物でOK) 適量
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 塩・ブラックペッパー 少々
  7. オリーブオイル 適量
  8. 鷹の爪(輪切り) 適量(省いても可)
  9. トッピング
  10. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    残り野菜でOK!ここでは、なす・マッシュルーム・ブロッコリーの茎などを使いました。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、弱火でニンニク(±鷹の爪)を炒めたらベーコン→野菜の順に炒め、塩こしょうをふる。

  3. 3

    カットトマトを全部入れたら少し煮詰める。この合間にペンネを茹でる。

  4. 4

    茹で上がったペンネを加えたらオリーブオイルをひと回りかけ、茹で汁も適量加えてソースとよく絡める。最後に彩りのブロッコリ!

  5. 5

    お皿に盛り付けたら、パルメザンチーズを振りかけて召し上がれ♪

  6. 6

    2017.10.15
    人気検索Top10入り
    感謝です☆
    冷蔵庫整理の思いつき料理なのに、光栄です(#^.^#)❤️

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎…捨ててませんか? 硬い繊維がある皮を削ぎ落とせば、中は甘くてとっても美味しいんですよ!軽く茹でてサラダやパスタに使ってみて下さいね〜❤️
鷹の爪はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマちー
クマちー @cook_40129989
に公開
食べる事が大好き!旅先で美味しいもの食べ歩きも大好き!美味しいものを見つけたら、マネして作るの大好き!家族の美味しい笑顔が、何より一番大好き❤キッチンのレシピ・ブログは我が家の記録として、娘に残したいと思っています。CPカレー部 No.29
もっと読む

似たレシピ