ホットケーキミックスだけでパウンドケーキ

SARA☆CHAKA
SARA☆CHAKA @cook_40053471

簡単にすぐ出来てバリエーションも色々変えられます☆

このレシピの生い立ち
卵(白身)アレルギーが発覚したけど、ホットケーキミックスが残っていたので水だけで。これが意外に美味しくて簡単だったので。

ホットケーキミックスだけでパウンドケーキ

簡単にすぐ出来てバリエーションも色々変えられます☆

このレシピの生い立ち
卵(白身)アレルギーが発覚したけど、ホットケーキミックスが残っていたので水だけで。これが意外に美味しくて簡単だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 140g
  3. お好きなジャムやハムチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    180度40分で予熱しておく。ミックスと水をざっと混ぜお好みの具も混ぜる。型に紙を敷き流し焼き、焼けたら網の上で冷ます。

  2. 2

    今回は美味しく無かったリンゴ大1個を砂糖大さじ4とレモン汁、シナモンを煮た物とチーズを混ぜ、りんごとくるみをトッピング。

  3. 3

    生地がほんのり甘いので、しょっぱいハムやベーコン、ツナやチーズ、コーンなど混ぜて焼けば、簡単に惣菜パン風〜☆

  4. 4

    レシピID:20305028の焼き芋の中身を入れても美味☆
    くるみは砕いて。チーズなど塩気が加わった方が美味しい☆

コツ・ポイント

オーブン取説は160度で45〜50分とあったけど、時間と光熱費節約?の為変えてみたら大丈夫でした。ちなみにうちのは丸いターンテーブルが回るタイプ。ご自宅のオーブンにもよるので最後5分は様子見で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SARA☆CHAKA
SARA☆CHAKA @cook_40053471
に公開
安くて簡単で美味しくがモットー♪
もっと読む

似たレシピ