タイ風まぜご飯 ハーブでヒトヒネリ

スーパーマー @cook_40249287
友達から一番リクエストの多いレシピです!後ひく美味しさ〜♪3合分なので、沢山出来ちゃいますので、量は調節して下さいね!
このレシピの生い立ち
昔、TVで見たお料理をヒントに作ってみました。
ガパオに似てるけど、タケノコが、ちょっと酸っぱくて美味しいです。
冷めても美味しいので、おにぎりにしても、ピリカラ大人なピクニックになりますよ〜。
タイ風まぜご飯 ハーブでヒトヒネリ
友達から一番リクエストの多いレシピです!後ひく美味しさ〜♪3合分なので、沢山出来ちゃいますので、量は調節して下さいね!
このレシピの生い立ち
昔、TVで見たお料理をヒントに作ってみました。
ガパオに似てるけど、タケノコが、ちょっと酸っぱくて美味しいです。
冷めても美味しいので、おにぎりにしても、ピリカラ大人なピクニックになりますよ〜。
作り方
- 1
☆印を合わせる。ニンニク、生姜はみじん切り。タケノコは好みのサイズで揃えて切る。豚肉は一口大。軽く塩をふる(分量外)
- 2
サラダオイルと胡麻油を熱して、中火で★印の薬味に軽く火を通したら、豚肉投入!
- 3
色が変わったら、タケノコと、1で合わせた調味料を入れる。
完全に火が通った状態で、汁がこのくらい残っています。 - 4
3を炊きあがったご飯に混ぜる。
みじん切りにしたコリアンダーを混ぜる。お好みで、目玉焼きなどを添えて出来上がり!
コツ・ポイント
香菜を入れた後は、温めちゃ駄目!
香菜は、多ければ、多い程良いです!
分量の鷹の爪は、ちょっと辛めです。
3の行程で、汁が無くなってしまったら、酒or紹興酒とナンプラーを足して下さい。
(ちょっと濃いめくらいで、丁度ごはんと混ぜて良い感じ!
似たレシピ
-
-
簡単♩生姜香る しめじごはん(まぜご飯) 簡単♩生姜香る しめじごはん(まぜご飯)
1合あたりの分量がわかりやすく簡単にできます♪生姜が効いてすっきりした美味しさ。後混ぜなのでキノコをたっぷり入れられます ももんちー -
ホンビノス貝の炊き込みごはんまぜご飯 ホンビノス貝の炊き込みごはんまぜご飯
潮干狩りで沢山取ってきたホンビノス貝を炊き込みごはん風にしました。ホンビノス料理ではこれが一番と家族に人気です。S Minami
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738184