こっくり☆プルプル☆とり大根

mama吉
mama吉 @cook_40162864

フライパンひとつで簡単に!
しっとりジューシーで味の染みた煮物ができます♪こどもも絶賛( ´∀`)
このレシピの生い立ち
大根の煮物が大好きなチビッ子と、鶏肉大好きなチビッ子、どっちも大好きなチビッ子3人とも満足させるために作りました!甘辛味が好きな方におすすめ!
豚バラ大根ほどしつこくなくモリモリ食べられるように!

こっくり☆プルプル☆とり大根

フライパンひとつで簡単に!
しっとりジューシーで味の染みた煮物ができます♪こどもも絶賛( ´∀`)
このレシピの生い立ち
大根の煮物が大好きなチビッ子と、鶏肉大好きなチビッ子、どっちも大好きなチビッ子3人とも満足させるために作りました!甘辛味が好きな方におすすめ!
豚バラ大根ほどしつこくなくモリモリ食べられるように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりむね肉 1枚
  2. 大根 20㎝
  3. 片栗粉 適量
  4. ●水 200cc
  5. ●三温糖(砂糖) 小さじ1
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●しょうゆ 大さじ2.5
  8. ●酒 大さじ1
  9. ー下味ー
  10. □酒 大さじ1
  11. □砂糖 小さじ1
  12. □塩 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    大根は8ミリ厚の半月切り。

  2. 2

    鶏肉は大きめの一口大にきる。

  3. 3

    □の材料をもみこんで下味をつける。
    ※しっとりさせるポイント

  4. 4

    すこしおいたら、全体が粉っぽくなる位に片栗粉をまぶす。
    ※ビニール袋をふると簡単

  5. 5

    フライパンに並べたら、油大さじ3位(分量外)を上からふりかけて両面中火で焼き色をつける。
    ※火は完全に通らなくてOK

  6. 6

    焼き色がついたら大根を加える。
    油を全体にまわすように軽く炒める。

  7. 7

    ●の調味料を順に加える。
    (合わせておいて一度にいれてもOK)

  8. 8

    沸騰したら落し蓋をして、弱めの中火くらいに火を落として10分~15分煮込む。
    ※焦げ付かないように時々ゆする。

  9. 9

    5分~6分経過したところ。(写真)
    けっこう早めに味が染みてきます。

  10. 10

    プルっプルの鶏肉は、
    パサつかずしっとりでおいしいですよ!

コツ・ポイント

とりをしっとりさせるコツは下味!
片栗粉をつけて一度焼くことで、香ばしさとプルプル感を出すのがポイント♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mama吉
mama吉 @cook_40162864
に公開

似たレシピ