鯖の味噌煮

「カルピス」 @CALPIS_0707
コクのある味噌煮に、「カルピス」を加えて一層まろやかに!和食の定番、鯖の味噌煮を、ちょっぴりモダンにアレンジしました♪
このレシピの生い立ち
脂の乗った鯖を、コク豊かにいただける味噌煮仕立てに仕上げました。隠し味に「カルピス」を加えることで、味噌の塩辛さがやわらいだふっくらとした味わいに♪うまみたっぷり、ごはんが進むこと請け合いの鯖味噌です!
鯖の味噌煮
コクのある味噌煮に、「カルピス」を加えて一層まろやかに!和食の定番、鯖の味噌煮を、ちょっぴりモダンにアレンジしました♪
このレシピの生い立ち
脂の乗った鯖を、コク豊かにいただける味噌煮仕立てに仕上げました。隠し味に「カルピス」を加えることで、味噌の塩辛さがやわらいだふっくらとした味わいに♪うまみたっぷり、ごはんが進むこと請け合いの鯖味噌です!
作り方
- 1
今回は「カルピス」を使います。
- 2
鯖の両面に塩をふって10分おき、沸騰した湯でさっとゆで、冷水にとる。
- 3
平らな鍋に「カルピス」、【A】と<2>の鯖を皮を上にして入れ、ひと煮立ちさせてアクをとり、落としぶたをして5分煮込む。
- 4
<3>の煮汁少量で味噌を溶いて鍋に加え、10分程煮込んで火が通ったら皿に盛り、煮汁をかけて針しょうがを添える。
コツ・ポイント
味噌は、おうちで使っているお好みの味噌でOKです♪鍋で煮込むときは、鯖が重ならずにちょうど収まる大きさの物を使うと、煮崩れずに味がよくしみ込みます。仕上げに鯖にかける煮汁は、とろみがつくまで煮詰めてから使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739988