秋鮭とキノコのフライパンパエリア

ふじたかな @cook_40053161
秋の実りをパエリアで!フライパンで手軽に出来て、そのまま食卓で楽しめます〜!いろんな香りと味わいが深まる秋のご馳走です☆
このレシピの生い立ち
サフランを使った秋のレシピを考案しています!
秋鮭とキノコのフライパンパエリア
秋の実りをパエリアで!フライパンで手軽に出来て、そのまま食卓で楽しめます〜!いろんな香りと味わいが深まる秋のご馳走です☆
このレシピの生い立ち
サフランを使った秋のレシピを考案しています!
作り方
- 1
米は研いでからザルにあげて水切りしておく。にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
鮭に両面塩をふって15分ほど起き、出てきた水気を拭き取る。こしょうをしておく。
- 3
きのこは石づきを取り除き汚れを拭き取って、塩こしょうをふっておく。
- 4
鍋にお湯を沸かし、サフランを入れて弱火で熱し色を煮出す。色がオレンジ色になったらコンソメを溶かしておく。
- 5
フライパンにオリーブオイルとバターを中火で溶かし、鮭ときのこを強火で焼きつける。特に皮目はパリっと焼き、さっと取り出す。
- 6
フライパンに酒または白ワインを入れてフライパンの中を洗い、洗った汁は出汁の鍋に加える。
- 7
フライパンにオリーブ油とニンニク、玉ねぎを入れて炒める。
- 8
透き通ってきたらバターと米を加えて時々混ぜながら米全体が温まるまで炒める。
- 9
米を平らに広げ、鮭とキノコを並べ、上から熱い出汁を全体にかけて蓋をし、弱めの中火で10分炊く。
- 10
火を止めてから蓋をしたまま10分蒸らす。
- 11
出来上がったらすだちを添えてどうぞ!
コツ・ポイント
フライパンはフッ素加工のものを使っていますが、鉄製のものでも◎
サフランの代わりにターメリックやカレー粉で代用してもいいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あさりと菜の花のフライパン・パエリア あさりと菜の花のフライパン・パエリア
旨味いっぱいのあさりと春の菜の花で作る、お手軽フライパン・パエリア。サフランの香りと色が食欲をそそります。おこげも最高♪ 庭乃桃
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740589