山東菜(さんとうな)と玉ねぎのサラダ

さらだ☆ぱれっと @cook_40115975
埼玉周辺で作られる山東菜は、実は生で食べるのが一番!と思います☆
どこかで売っていたら、ぜひトライしてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
炒めて食べる山東菜が少し苦手で、もしかすると…と思ってサラダにしてみたら、野菜料理にしては珍しく、「また作って~」のリクエスト頂きました☆
山東菜(さんとうな)と玉ねぎのサラダ
埼玉周辺で作られる山東菜は、実は生で食べるのが一番!と思います☆
どこかで売っていたら、ぜひトライしてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
炒めて食べる山東菜が少し苦手で、もしかすると…と思ってサラダにしてみたら、野菜料理にしては珍しく、「また作って~」のリクエスト頂きました☆
作り方
- 1
玉ねぎはできるだけ薄く切り、冷水にさらす。時々水を変えながら十分ほどさらして辛味を抜き、よく水を切る。
- 2
山東菜は4~5㎝にざく切りにし、よく洗って水を切る。
- 3
玉ねぎと山東菜をボウルに入れ、均等になるまでざっくりと混ぜ合わせる。
- 4
ドライサラミは細かく刻む。
- 5
③を器に山盛りにし、ドライサラミをトッピングする。中央をよけて、周りに振りかけるときれいにできる。
- 6
食べる直前に、ドレッシングをかける。
コツ・ポイント
最近、我が家では、手作りのごまドレを使うようになりました(参考ID:19385285)。お好みのもので構いませんが、クリーミーでコクのある物の方が、相性がいい気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプルに!新玉ねぎのサラダ♪ シンプルに!新玉ねぎのサラダ♪
新玉ねぎといえば「生」で食べるのが一番。新玉ねぎだけでも美味しいけど、他のおかずと一緒に食べてもさっぱり美味しいですよ♪ ちびくろsan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740592