イカの塩辛入り♪洋風焼きピラフ♥

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

炒飯の要領でピラフを作ります。意外やイカの塩辛の旨味とコクでピラフが美味しい( ´ ▽ ` )♡ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
昼食にイカの塩辛で白ご飯を食べよう〜と思っていたのですが、炒めて塩辛で味付けしたら面白いなぁ〜って思いつきました。
イカの塩辛がきっと洋風に合う気がしたので、ピラフにしてみました。
娘の朝食にチャっと作ったり、昼食にしたりとお気軽ピラフです

イカの塩辛入り♪洋風焼きピラフ♥

炒飯の要領でピラフを作ります。意外やイカの塩辛の旨味とコクでピラフが美味しい( ´ ▽ ` )♡ランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
昼食にイカの塩辛で白ご飯を食べよう〜と思っていたのですが、炒めて塩辛で味付けしたら面白いなぁ〜って思いつきました。
イカの塩辛がきっと洋風に合う気がしたので、ピラフにしてみました。
娘の朝食にチャっと作ったり、昼食にしたりとお気軽ピラフです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷ご飯(又は冷凍ご飯、硬めのご飯がむいてます 500g
  2. ウインナー 3本
  3. 人参(みじん切り) 4cm位
  4. えだまめ(又はブロッコリー 12房位
  5. イカの塩辛 大さじ3位
  6. サラダ油(炒め油) 大さじ1/2~1
  7. コンソメ顆粒 小さじ2
  8. マーガリン(又はバター) 小さじ2
  9. 生姜チューブ 小さじ1
  10. 塩コショウ 適量
  11. 飾りにパセリパプリカパウダー お好みで少々

作り方

  1. 1

    人参はみじん切りにします。
    ウインナーは輪切りにします。
    枝豆は、茹でた物をサヤから出して下さい。

  2. 2

    *枝豆でなく、ブロッコリーを使われる場合は、ブロッコリーの房をかなり小さめに分けて(枝豆以下の大きさ)加えて下さい^^。

  3. 3

    炒め用のサラダ油(量は各家庭で調整下さい)を入れて点火します。
    温まって来たら、ウインナーと人参を炒めます。

  4. 4

    〈3〉が炒まって来たら、ご飯を加えて炒めます。
    ターナー等でご飯の固まりを崩しバラしながら炒めて下さい。

  5. 5

    ご飯がパラッとして炒まってきたら、コンソメ顆粒、枝豆を加え炒め合わせます。

  6. 6

    次に、イカの塩辛を加えて炒め合わせます。

  7. 7

    マーガリンと生姜チューブ、胡椒を加えて炒めます。

    味見をして必要なら塩で味を整えて下さい。

  8. 8

    焼きピラフがパラパラとなったら、お皿に盛り付けます。

    お好みで、パプリカパウダーと刻みパセリで飾りつけて下さい♡

コツ・ポイント

コンソメといか塩辛で味を付けていくのですが、各家庭のイカの塩辛によって、塩分の違いが有ると思われます。
必ず、味見をして調整しつつ、お家の塩分加減に決めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ