ナスカレーON卵

たかとよままん
たかとよままん @cook_40159962

ナスを沢山頂き、チャレンジしたのがキッカケですがいつの間にか我が家の一品になってます。
このレシピの生い立ち
キーマカレー、ドライカレーなどなど大好き過ぎて何でも入れてカレーにしてしまいました。
季節の野菜をつかい、市販には無いカレーを目指しています。

ナスカレーON卵

ナスを沢山頂き、チャレンジしたのがキッカケですがいつの間にか我が家の一品になってます。
このレシピの生い立ち
キーマカレー、ドライカレーなどなど大好き過ぎて何でも入れてカレーにしてしまいました。
季節の野菜をつかい、市販には無いカレーを目指しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1/2本
  4. ナス 1本
  5. カレールー(市販のもの) 1/2箱
  6. ご飯 適宜
  7. お湯 100cc
  8. 2個
  9. アオサまたは青のり 適宜
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参をみじん切りにする

  2. 2

    ナスは一口大に切り、サラダ油を振りかけておく

  3. 3

    市販のカレールーを細かく刻む

  4. 4

    サラダ油を熱し、合挽き肉、玉ねぎ、人参を炒める

  5. 5

    材料に火が通ったらお湯を加えて、一煮立ちさせる。

  6. 6

    沸騰したらナスをくわえ、更に沸騰させる

  7. 7

    刻んだカレールーを加えて、弱火で5分煮込む

  8. 8

    フライパンにサラダ油をひき、目玉焼きを作る

  9. 9

    ご飯を盛り、カレーをかけ、目玉焼きを添える

コツ・ポイント

材料はなるだけ小さく切ります。
ナスは一口大に切り、サラダ油を振りかけておくと他の材料と馴染みやすいです。
水よりお湯を使うと時短出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかとよままん
たかとよままん @cook_40159962
に公開
kpop大好きな"白衣の天使"とうに還暦過ぎたけど若い人には負けません(^。^)得意な煮込み料理から時短レシピまでレパートリーは広いです。特に田舎料理をお伝えしていきたいと思っています。それから、仕事柄、カロリー計算されたメニューが多いかな⁈みなさんの技ありのレシピとても感動してます。
もっと読む

似たレシピ