ふんわり豆腐ハンバーグ

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043

さっぱりふんわり柔らかくていくらでも食べられる和風豆腐ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
残り野菜をいっぱい入れて食べれるよう作りました。

ふんわり豆腐ハンバーグ

さっぱりふんわり柔らかくていくらでも食べられる和風豆腐ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
残り野菜をいっぱい入れて食べれるよう作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豆腐半丁 100g
  2. 蓮根 100gくらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 舞茸 半株
  6. 乾燥ひじき 少々
  7. 鶏ミンチ 200g
  8. ネギ 2〜3本
  9. 1個
  10. 塩コショウ 少々
  11. 片栗粉、パン粉 各大さじ1
  12. ひとつかみ
  13. 少々
  14. みりん 大さじ1
  15. 大根おろし 適量
  16. 適量
  17. ○焼き肉のタレ、すき焼きのタレ 同量ずつ

作り方

  1. 1

    豆腐半丁はクッキングペーパーで包んで5分ほどチンして水分を絞る。
    蓮根はすりおろし、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは塩コショウしてふんわりラップして2分くらいチンする。人参、ネギはみじん切りに、舞茸も割いてみじん切りにする。

  3. 3

    ボールに鶏ミンチ、豆腐、野菜全部、乾燥ひじきひとつかみそのまま、片栗粉大さじ1、卵1個、塩ひとつかみを入れる。

  4. 4

    みりん大さじ1も入れ、全体を粘りが出るくらいまでかき混ぜる。温めたフライパンに油を入れ、具材をハンバーグ状に並べる。

  5. 5

    中火で蓋をしながら様子を見て両面こんがりときつね色になるまで焼き、途中、酒を振りかけ最後に1分くらい蒸し焼きにする。

  6. 6

    両面がやけたら、フライ返しで皿に盛り付け焼き肉のタレとすき焼きのタレ同量混ぜて、大根おろしをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

柔らかいので固まるまであまり触らず、じっくりと焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043
に公開
奈良の山里在住です。
もっと読む

似たレシピ