コロッとまるごと☆みかんのコンポート

ミシャトモ @cook_40049532
丸ごとみかんの形と食感を活かしたコンポート♪重曹の力で薄皮も気にならず、お子様からお年寄りまで楽しめます♡
このレシピの生い立ち
親戚からみかんを大量に貰ったので、どうにかしたくて、どうにかしました。(^^;
コロッとまるごと☆みかんのコンポート
丸ごとみかんの形と食感を活かしたコンポート♪重曹の力で薄皮も気にならず、お子様からお年寄りまで楽しめます♡
このレシピの生い立ち
親戚からみかんを大量に貰ったので、どうにかしたくて、どうにかしました。(^^;
作り方
- 1
分量外のみかんの皮と筋を取り除きます。
使用する分のみかんの皮は白い部分をそぎ落としておきます。 - 2
みかんを下茹でします。湯を沸かした鍋に重曹を溶かし、みかんを入れて、弱火で2~3分茹でます。
- 3
2)のみかんをざるに上げ、流水に晒し、手で優しくこすりながら、ぬめりや残った筋を洗い落します。
- 4
鍋に、水と砂糖、みかんの皮を入れて沸騰させ、砂糖が溶けたら3)を並べるように入れて、極弱火で10分煮ます。
- 5
4)のみかんを取り出して蓋付き容器等に移します。残った煮汁は2/3量ほどになるまで煮詰めます。
- 6
みかんに煮汁を注ぎ、蓋をして冷蔵庫で半日以上寝かせたら出来上がりです。
- 7
そのままでも勿論、ゼリーやケーキ等のスイーツにもお勧めです♪
コツ・ポイント
風味がグ~ンっとアップするので、みかんの皮を忘れずに♪下茹でしたみかんを洗う時はほぐれ易いのでそっと扱ってくださいませ。
みかん1個に対して、砂糖10g、水50㏄と憶えておけば作り易いかもです。みかんの甘みや好みで砂糖は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
皮まで柔らか!丸ごとみかんのコンポート 皮まで柔らか!丸ごとみかんのコンポート
みかんの皮は漢方に使われるほど栄養豊富!みかんの苦味や酸味をほどよく残したジュージーで甘酸っぱいコンポートです♪ いおミニマル美容飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742753