ゴールデンヨット☆山食
我が家の小さいオーブンではヨット230gが限界量、もう少し粉を減らしてみよう
このレシピの生い立ち
覚え書き
作り方
- 1
粉とイースト以外の材料を混ぜる、湯温が冷めてぬるくなればイースト投入しヘラで混ぜ、30分後にヘラでパンチ
- 2
更に30分後にヘラで軽く空気を抜きながら丸めて
三つ折り1つに丸めて20分、生地を休ませる - 3
三分割し、それぞれ丸め15分ほど休ませる
後、俵形に成形しショートニングを塗った型に入れ
型の8分目まで発酵するまで放置 - 4
余熱250度22分セット
250度のままスタート
約11分後、型を奥にスライドさせ天板回転
余熱焼き230度10分 - 5
粗熱とれてから包丁でカット、しっとりフワフワでも切り易くキメ細かくて切り屑もほとんどでない
コツ・ポイント
一部、牛乳を使用する場合は牛乳を沸騰しない程度に温める
※要打ち粉、打ち粉は少な目に
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃdeケーキ☆ かぼちゃdeケーキ☆
カボチャの黄色が綺麗でしょ??今回はパウンド型で焼いたけど、もう少し粉量を減らしてフライパンで焼いても美味しいです♪オーブンを余熱するのが面倒な時には試してね(笑)咲久羅
-
-
-
-
-
-
‖食パン生地で♢もちもちフランスパン‖ ‖食パン生地で♢もちもちフランスパン‖
いつも焼く食パン生地(粉260g)をオーバルの籐カゴで焼いたモチモチのフランスパンです✾手軽に焼けるので初挑戦もOK❢ ぢんぴよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742786