作り方
- 1
里芋は皮を軽く洗ってみずのついたままポリ袋に入れ、800wのレンジで6分チンする。足りなければ柔らかくなるまで延長。
- 2
柔らかくなったらレンジから取り出し、袋に冷水を流し込みながら冷まして皮をむく。硬い芋があれば、包丁でさっとむく。
- 3
イカはさばいて輪切りにし、こんにゃくは短冊切りにして中心に縦の切り込みを入れ、くるりと片方だけひっくり返して穴に通す。
- 4
油揚げは一口大に三角にきり、ちくわは斜めに輪切りにする。
- 5
大きめの鍋にだし汁と調味料、材料全てを入れ、ふたをして中火で25分煮る。最後の方は焦げないように注意してたまに、のぞく。
- 6
盛り付けて完成!
コツ・ポイント
焦げないように管理すること!
似たレシピ
-
-
里芋とイカの煮物〜こんにゃくと昆布も〜 里芋とイカの煮物〜こんにゃくと昆布も〜
イカと里芋の煮物めっちゃ好きなんですけどね昆布の煮物も好きで、ダイエットにこんにゃくも使いたいし…全然入れたw mey517 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742854