ダイエット☆かぼちゃパン☆小麦粉不使用

hyoon821
hyoon821 @cook_40100735

かぼちゃ、卵、牛乳だけで出来ちゃう☆パンもどきです(^^) 楽しく美味しくダイエット!
このレシピの生い立ち
晩ご飯の白ご飯の代わりに、かぼちゃの蒸したものをよく食べるのですが、違うものが食べたくなって…良質の炭水化物を摂りましょう(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 大さじ1〜
  4. 蜂蜜またはメープルシロップ、砂糖など お好みで、小さじ1〜

作り方

  1. 1

    今回はかぼちゃ200gで作りました。仕上がりは子供たちと一緒に食べ切るくらいの量です(^^)

  2. 2

    (写真は約3倍量で作った時)かぼちゃは種を取り除き、きれいに洗ってぶつ切りにし、シリコンスチーマー(または耐熱容器)へ。

  3. 3

    ふた(またはラップ)をして電子レンジで加熱。500Wで100gあたり2分20秒の計算なので、4分40秒かけました。

  4. 4

    温かいうちに潰します。

  5. 5

    卵黄を加えます。(卵白はメレンゲを作るので、とっておきます)

  6. 6

    卵の黄身だけでは水分が足りないので、牛乳を少しずつ加えながら生地を滑らかにします。蜂蜜などを入れる方は、ここでin!

  7. 7

    お好みの滑らかさでオッケーです。

  8. 8

    メレンゲを作ります。今回は、100均の洗顔用の泡立て器(?)を使いました。

  9. 9

    メレンゲは固めに立ててください。100均グッズで簡単に作れて嬉しかった(^^)

  10. 10

    ⑦の生地に少しずつ加えて混ぜていきます。

  11. 11

    メレンゲが潰れないように優しく混ぜてください。

  12. 12

    最後に表面を平らにしたら生地が完成。500Wの電子レンジで5分ほど加熱します。

  13. 13

    爪楊枝で刺してみて、生地がついてこなければ出来上がり☆粗熱が取れたらカットしましょう。

  14. 14

    お好みでナッツ類を刻んで入れたり、レーズンなどのドライフルーツを入れても美味しいですよ!

  15. 15

    メレンゲのおかげで、ふわっと軽い食感のパンができました(^^)

  16. 16

    ダイエット中のある日の夕食です。炭水化物、タンパク質、ビタミンやミネラル、バランスよく食べるのが一番ですね(^^)

コツ・ポイント

メレンゲは固めに立てる!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hyoon821
hyoon821 @cook_40100735
に公開

似たレシピ