ジャガイモの青のりクリチあえ

☆お酢☆
☆お酢☆ @cook_40259833

青のりの風味とクリームチーズがよくあいます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑でジャガイモがいっぱいとれたので。

ジャガイモの青のりクリチあえ

青のりの風味とクリームチーズがよくあいます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑でジャガイモがいっぱいとれたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 大2個
  2. クリームチーズ 40g
  3. 塩胡椒 適宜
  4. 青のり 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、一口大に切る。

  2. 2

    鍋にジャガイモを入れ、かぶるくらいの水を入れて茹でる。

  3. 3

    ジャガイモにすっと箸が刺さるくらいになったら、お湯を捨てて、ジャガイモはそのまま鍋で揺すりながら火にかける。

  4. 4

    ジャガイモの周りが粉を吹いたようになったら、ジャガイモをボールに移し、クリームチーズと塩胡椒、青のりを入れてよくまぜる。

コツ・ポイント

青のりはいれすぎかな?くらいたーっぷり入れると風味が良くなって美味しいです。ジャガイモは多少崩れても気にしない。それもまた美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆お酢☆
☆お酢☆ @cook_40259833
に公開
1歳の息子と旦那の3人暮らし。旦那実家でおばあちゃんが野菜を作っているので、旬の野菜のレシピが多いと思います。マヨネーズとお酢が好きなので頻繁に出てくるかも。
もっと読む

似たレシピ