万願寺唐辛子、赤ピーマン、茄子の炒り煮

hito1984
hito1984 @cook_40053865

夏野菜を美味しく摂取!
このレシピの生い立ち
出先で万願寺唐辛子の煮物を食べて感激したので、真似てみました。

万願寺唐辛子、赤ピーマン、茄子の炒り煮

夏野菜を美味しく摂取!
このレシピの生い立ち
出先で万願寺唐辛子の煮物を食べて感激したので、真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 万願寺唐辛子 3〜4本
  2. ピーマン 1個
  3. 茄子 1本
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    赤ピーマンを縦に2つに切る。万願寺唐辛子はヘタ部分をカット。茄子はお好みで皮を剥き、8等分くらいに切る。

  2. 2

    油を温めて、野菜を一気に炒める。次の工程で煮崩れないように、うっすら焦げ目がつくくらいしっかりと。

  3. 3

    砂糖、醤油を100cc程の水で溶き、2へ投入。
    味を絡めながら蒸発させる。
    底の水分がなくなってきたら完成。

コツ・ポイント

味付けの際、油のハネに気をつけてください。
出来てから少し時間をおくと、茄子に味が染みて美味しいです。
☆たまに遭遇する激辛の万願寺唐辛子には非対応です。齧って危険を感じたらよけてください。胃がシクシクします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hito1984
hito1984 @cook_40053865
に公開

似たレシピ