離乳食つかみ食べ じゃがいものおやき

ほあちん
ほあちん @cook_40074708

つかみ食べをするのに考えました。
ひじきで鉄分補給☆
このレシピの生い立ち
家にあるものでおやきを作りたくて。

離乳食つかみ食べ じゃがいものおやき

つかみ食べをするのに考えました。
ひじきで鉄分補給☆
このレシピの生い立ち
家にあるものでおやきを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚程度
  1. じゃがいも(大) 1個
  2. にんじん 1/4本
  3. たまご 1個
  4. 生ひじき 適量
  5. 青のり 適量
  6. とろけるチーズ 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切る。あく抜きのため水にさらす。

  2. 2

    生ひじきは湯通しする。
    (必要に応じて適当な長さに切る。)

  3. 3

    にんじんは皮をむき、すりおろす。

  4. 4

    あく抜きしたじゃがいもを耐熱容器に入れる。やわらかくなるまでチンし、その後マッシュする。

  5. 5

    4にたまごを割り入れる。
    すりおろしにんじん・生ひじき・青のり・チーズを入れ混ぜる。
    (ゆるい場合は片栗粉で調整する。)

  6. 6

    フライパンに生地を入れ両面焼く。
    (テフロン加工であれば油はひきません)

  7. 7

    冷ましたら出来上がり☆

  8. 8

    H26.12.15
    カテゴリ掲載されました!

コツ・ポイント

特にありません。
ひじきは乾燥ひじきでも。じゃがいもはレンチンで時短。
ごま、きな粉、かつお節なんか入れてもいいと思います。
冷凍保存する場合は早目に使い切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほあちん
ほあちん @cook_40074708
に公開
「これ、おいしいね!」を聞きたくて・・・          家族の健康の為、薄味を心掛けてます。食べたものでカラダが出来ている事を意識して調理♬ごくたまにレシピ見直してます。印刷された方、お許しください。THCオカルトラジオ ご存知ですか?            
もっと読む

似たレシピ