とろろそば✰

りもにうむ @cook_40093543
とろろの中央にクッキーの型を使用して、溶いた卵黄を流し入れてみました。彩り良く、とても美味しいとろろそばです。
このレシピの生い立ち
長芋の中央にクッキーの型を使用して、溶いた卵黄を流し入れてみたいと思い、作ってみました。
とろろそば✰
とろろの中央にクッキーの型を使用して、溶いた卵黄を流し入れてみました。彩り良く、とても美味しいとろろそばです。
このレシピの生い立ち
長芋の中央にクッキーの型を使用して、溶いた卵黄を流し入れてみたいと思い、作ってみました。
作り方
- 1
長芋はすりおろします。
- 2
そばはたっぷりのお湯で表示より少し短めに茹で、流水でぬめりを取り、ザルにあげてしっかりと水けをきります。
- 3
鍋に☆を加えて煮立たせ、②を加えて温めます。
- 4
器に盛り、とろろをのせます。
※卵黄を流し入れるので、とろろの中央をお箸で寄せて空洞を作っています。 - 5
卵黄は溶いてクッキーの型を使用し、流し入れましたが、溶かずにそのままのせてもいいです。
- 6
お好みでトッピングをのせて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
トッピングはねぎだけでも、十分美味しいです。
卵黄を溶いて流し入れる場合は、一気に全部入れずに様子を見ながら入れます。少し残して、型を外してから残りを足してもいいです。
かいわれ大根が加わると、一味違った美味しさで頂くことが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745809