離乳食後期☆豆腐ハンバーグ

はちゅっこ @cook_40043226
いろいろ食べられるようになってきたら、混ぜてハンバーグにすると楽です♪ 大人が食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
毎回の面倒な離乳食、全部混ぜたら少し楽に(笑)
離乳食後期☆豆腐ハンバーグ
いろいろ食べられるようになってきたら、混ぜてハンバーグにすると楽です♪ 大人が食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
毎回の面倒な離乳食、全部混ぜたら少し楽に(笑)
作り方
- 1
みじん切りにした茹で野菜をボウルに入れる。(写真は人参とブロッコリー)
- 2
材料をすべて混ぜ合わせる
- 3
油を薄くひいたフライパンに、大さじ1ずつすくって置いて両面に薄く焼き目が付くまで焼く。
- 4
火は弱めの中火くらいがいいみたい。強いと焦げます(^^;
- 5
冷めたら1個ずつラップに包んで冷凍保存できます。
- 6
アレンジであんかけにしても美味しいよ♪
あんかけはベビーフードの和風だしに片栗粉を加えてとろみをつけたもの。
コツ・ポイント
いろんな野菜や魚、肉でアレンジ可能!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食(後期)★豆腐ハンバーグ♪ 離乳食(後期)★豆腐ハンバーグ♪
ウチのチビ用に作りました。残りは、冷凍可能★幼児食&大人用にも、アレンジ出来ます。フワフワな仕上がりです♪ missmacky2000 -
-
離乳食後期〜ふわふわ〜♡豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜ふわふわ〜♡豆腐ハンバーグ
❀祝話題入り❀お肉が苦手な子供も食べれる、豆腐ハンバーグです♡我が家では離乳食後期〜今では大人のダイエット食にも♡ ザ・ワンピース -
離乳食後期 ひじきと野菜の豆腐ハンバーグ 離乳食後期 ひじきと野菜の豆腐ハンバーグ
特に味付けはしてないです。お野菜の味と鶏肉の旨みだけを活かしました!味付けすると大人でも食べれると思います! おいも家。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745843