保存食。みょうが甘酢漬け(砂糖なし)

ばちこぷー @cook_40094736
シンプル。
簡単。
美味しい♪
使い方幅広いのでみょうが沢山採れる時に作っておくといいですよ♪
砂糖使いません。
このレシピの生い立ち
毎年作ります。
COOKPAD投函始めてから乗せてないものの1つ。
刻んでご飯に混ぜたり、酢の物に使ったり、もちろんそのままでも♪
保存食。みょうが甘酢漬け(砂糖なし)
シンプル。
簡単。
美味しい♪
使い方幅広いのでみょうが沢山採れる時に作っておくといいですよ♪
砂糖使いません。
このレシピの生い立ち
毎年作ります。
COOKPAD投函始めてから乗せてないものの1つ。
刻んでご飯に混ぜたり、酢の物に使ったり、もちろんそのままでも♪
作り方
- 1
みょうが、汚れとか洗ってざるにあげておく
- 2
酢、みりん、塩入れてひと煮たち。
アルコール飛ばすだけ。 - 3
みょうがの水とりながらジップロックに入れていく。
昆布も - 4
甘酢のあら熱取れたらジップロックに入れて空気抜いて口とじる。
- 5
そのまま冷蔵庫へ。
翌日から食べれるけど、3日くらい置いた方が美味しい♪ - 6
その状態で半年以上は持ちますよ!
コツ・ポイント
ジップロックで作ると少ない甘酢で作れます♪
瓶とかだと浸かるくらいは甘酢欲しくなるけど、ジップロックの空気しっかり抜いて、たまにひっくり返したりすればOK♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745879