イカめし(イカめし弁当)

テルーニママ @cook_40203507
炊飯器で簡単に作れるイカめしです。
このレシピの生い立ち
手作りのイカめしが食べたくなったので…作ってみたら簡単に美味しく作れ病みつきに〜〜
イカめし(イカめし弁当)
炊飯器で簡単に作れるイカめしです。
このレシピの生い立ち
手作りのイカめしが食べたくなったので…作ってみたら簡単に美味しく作れ病みつきに〜〜
作り方
- 1
いかのわたを取って、フォークで穴を開け、洗って水切りしたもち米を6〜7分目まで詰め、楊枝で留める。
- 2
炊飯器にタレと入れ、①のいかを入れ、炊飯(早炊きはしない)スイッチをオン!!
- 3
温かいうちに楊枝を外し、タレにつけて冷ます。
- 4
カットしてお弁当に詰め、
コツ・ポイント
もち米は詰めすぎない。早炊きモードはしない。冷ましてからカットする。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器に入れるだけ~簡単✨いかめし 炊飯器に入れるだけ~簡単✨いかめし
❄カテゴリー掲載❄いかにもち米を詰めたらあとは炊飯器にお任せ~♪火加減や煮込み時間など気にせずに作れるので簡単! juri☆juri -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745948