じゃがいもとにんじんと豆のポタージュ

pingdao @cook_40038311
残り物でポタージュを適当に作ったところおいしかったので、記念に。
このレシピの生い立ち
残ってた野菜と圧力鍋で煮て、ポタージュを作ってみました。意外とおいしかったので、レシピにしてみました。
じゃがいもとにんじんと豆のポタージュ
残り物でポタージュを適当に作ったところおいしかったので、記念に。
このレシピの生い立ち
残ってた野菜と圧力鍋で煮て、ポタージュを作ってみました。意外とおいしかったので、レシピにしてみました。
作り方
- 1
野菜を全て適当な大きさに切る。豆は、数時間前に水に浸しておく。
- 2
豆を圧力鍋で、やわらかくなるまで煮る。(これは、もしかしたら必要ないかもしれません。他の野菜と一緒に煮てもいいかも。)
- 3
圧力鍋で、バターで、野菜と豆を炒める。
- 4
水を入れて、圧力鍋で煮る。沸騰して、圧力がかかってから、10分ぐらい。
- 5
野菜と豆が柔らかくなっていたら、フードプロセッサーにかけて鍋に戻す。
- 6
ミルクを入れて、煮立つ前に火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
牛乳を入れたら、沸騰させないことだと思います。
似たレシピ
-
じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ じゃがいもと人参の味噌カレーポタージュ
ポタージュをみそ味にしてみたところただの味噌汁の味…そこでカレーとチーズを入れるとマイルドなスープになりました。おりぴぃー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746247