作り方
- 1
海老は背わたを取り、塩、片栗粉、酒(分量外)でもみ込んで汚れを落とし、水洗いしてキッチンペーパーで水気を取る。
- 2
ボールにひき肉を入れ☆を入れてよく練っておく。
そこに海老を包丁の腹で軽く潰し、
粗みじんにしたものを加える。 - 3
焼売の皮を人差し指と親指で円を作り、その上に置きます。
2のタネをのせ包み2本の指でギュッと押さえて形を整えます。 - 4
蒸し器で10分程度蒸す。
蒸し上がった焼売を皿に盛りタレを添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
個数や大きさによって蒸し時間が変わるので加減する。
焼売の皮にタネを入れるときはしっかり詰めて押さえる。底面は平らなところに押し付け平面にしておく。
似たレシピ
-
-
-
-
ぷりっぷりエビシュウマイ ぷりっぷりエビシュウマイ
家で簡単に本場の味を♪意外に簡単に作れるシュウマイ。ちょっと贅沢にエビを使ってみよう♪よかったらHPにも遊びに来て下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/katokichi777 カトキチ (・∀・) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746319