「マシッソヨ!」韓国すいとん・スジェビ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

優しい味の韓国すいとん。
煮干でしっかりダシをとるのと、野菜のみの具で体にも◎です♪
美味しさの秘訣は生地にもアリ!!

このレシピの生い立ち
韓国で食べたスジェビ。煮干ダシベースの優しい味と、喉越しの良い生地・・
感想は正直「日本のすいとんよりも遥かに美味しい!」でした。

簡単・安値・美味!の三拍子揃った素晴らしい(!?)レシピと思いましたため^^

「マシッソヨ!」韓国すいとん・スジェビ

優しい味の韓国すいとん。
煮干でしっかりダシをとるのと、野菜のみの具で体にも◎です♪
美味しさの秘訣は生地にもアリ!!

このレシピの生い立ち
韓国で食べたスジェビ。煮干ダシベースの優しい味と、喉越しの良い生地・・
感想は正直「日本のすいとんよりも遥かに美味しい!」でした。

簡単・安値・美味!の三拍子揃った素晴らしい(!?)レシピと思いましたため^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生地
  2. 薄力粉 50g
  3. 強力粉 50g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. (50~60℃) 70~80ml位
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 2つまみ
  8. ダシ
  9. 1ℓと100ml(差し水)
  10. 煮干 25~30匹分
  11. 玉葱(3~4mmスライス) 1/4個分
  12. ニンジン(太めの千切り) 1/2本分
  13. ズッキーニ(3~4mmスライス) 1/2個分
  14. にんにく(みじん切り) 1片分
  15. 小さじ1/2強
  16. 醤油 小さじ1/2
  17. 砂糖 ひとつまみ
  18. ブラックペッパーorコショウ 少々
  19. ごま 小さじ1
  20. オプション
  21. ネギ(小口切り) 適量
  22. 白ゴマ 適量
  23. 韓国海苔 適量

作り方

  1. 1

    ■生地
    ボウルに薄力粉・強力粉・片栗粉を入れ良く混ぜ合わせ、湯を半量と塩、油を加え軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    湯の残りを少量ずつ加え、耳たぶ位の柔らかさになるまで調整したら、生地が滑らかになるまで5分位良く捏ねる。

  3. 3

    2の生地を30分~1時間寝かす。

  4. 4

    ■ダシ
    鍋に水1ℓと煮干を入れ15分位中火にかけ、若干黄金色になるまで煮干を良く煮出したら煮干を取り除く。

  5. 5

    4に玉葱、ニンジン、ニンニクを入れ5分位加熱したら、醤油・塩・砂糖を加え、100mlの差し水を加え、強めの中火にする。

  6. 6

    4が軽く沸騰したら、3の寝かした生地を軽く伸ばしながら手早く5cm位の大きさにちぎって鍋に入れる。

  7. 7

    全ての生地を入れ終わったら、ズッキーニをいれ、3~5分加熱し、コショウとごま油を加え火を止める。

  8. 8

    ■追伸
    生地をちぎるのが不慣れでしたら画像のように予め生地を成形してから鍋に入れて下さい。

コツ・ポイント

生地は寝かすと、しっとりし、調理した時も食感が良いので必ず寝かして下さい。

お好みで溶き卵を入れても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ