トマトソースでなんちゃってエピ♡

いっくんママン☆
いっくんママン☆ @cook_40123310

トマトソースと刻みソーセージで簡単なんちゃってエピはいかが?巻かない、適当成形でぶきっちょさんにも簡単^ ^
このレシピの生い立ち
デルモンテクッキングトマトソースを使って朝食やおやつにぴったりの簡単エピを作ってみたくて…♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. 砂糖 5g
  4. 3g
  5. ○水 90ml
  6. トマトソース 大さじ2〜3
  7. 無塩バター 13g
  8. インスタンドライイースト 3g
  9. 乾燥バジル、オレガノ 合わせて小さじ1〜2
  10. ソーセージ(ロング) 2本
  11. 刻み胡桃 大さじ2

作り方

  1. 1

    ソーセージは軽く茹でて水を切り粗く刻んでおく。

  2. 2

    パンケースに胡桃以外の材料を入れて(イーストは所定の場所へ)一次発酵まで放ったらかし〜♪
    胡桃はミックスコールで入れる。

  3. 3

    一次発酵が終わったら生地を取り出し三等分して丸め15分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイム終了後は転がしながら細長く伸ばして2次発酵40°で30分を目安にする。

  5. 5

    2次発酵が終わったらハサミで生地の半分程度までカットし、穂先を左右に互い違いに向けて行く。

  6. 6

    200°に予熱したオーブンに入れ、190°に下げて15〜18分焼く。
    焼けたら網の上で冷ます。

コツ・ポイント

最初に入れるトマトソースは味が濃いめが好きな方は大さじ3杯、普通が好きな方は大さじ2杯を水と一緒に加えてください。
成形の工程は生地の半分までハサミを入れて下さい。下半分は繋がっていた方が簡単です^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いっくんママン☆
に公開
お菓子作り大好き(❁´◡`❁)*✲゚*https://mskitchen.amebaownd.com/料理とお菓子作りの仕事をしながら暇さえあればキッチンに篭り、大好きなキッチングッズと集めまくった製菓用品をいじりながら食べ盛り?(笑)の8歳と4歳の息子達と旦那サマの胃袋を支えています(๑✪ω✪๑)♫♬HPからレッスン予約も受付中です^ ^
もっと読む

似たレシピ