作り方
- 1
鍋に水150を沸騰させ、だしを溶かす
- 2
ごはんと味噌を入れて混ぜる(冷やご飯などでもokです)
- 3
卵を直接鍋に割り入れ、菜箸で切るように全体に馴染ませる。
- 4
水菜やネギで飾りを乗せて完成。
- 5
★卵がかたまり、ご飯が水分をよく吸収したころが食べ頃です。
コツ・ポイント
余りの味噌汁と冷やごはんを使っても出来ます♪
似たレシピ
-
-
-
ほっこり〜だし卵茶漬け (冷/常/温) ほっこり〜だし卵茶漬け (冷/常/温)
メインは卵のほっこり だし茶漬けですだし汁は冷やし・常温・温か お好みでどうぞ♪朝食や お夜食におすすめです もへほっぺ -
優しい♡卵と野菜のほっこりおじや 優しい♡卵と野菜のほっこりおじや
なんだか体調が悪いな〜…そんな時に野菜たっぷりのほっこり温かいおじやはいかがですか?残り野菜で簡単に作ることができます♫風邪や食欲のない時にもおすすめです! うさぎのおかし -
-
-
-
炊いたご飯から~10倍粥☆冷凍保存☆ 炊いたご飯から~10倍粥☆冷凍保存☆
炊いたご飯からなので簡単に作れます。すり潰すのは手間ですが、わが子の為に♡ブレンダーがあればすぐできますよ♫ hanmatsu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749846