チェコの菓子パン コラーチKolache

チェコの有名な甘いパン、コラーチ (Kolache)プルーンやアプリコットピューレをレモン香るパン生地に乗せ焼きます。
このレシピの生い立ち
近所においしいチェコ人経営のベーカリーがあります。自分でも作れないかな?と思い、チェコ出身の友達に教えてもらった 生地をアレンジして作りました。プルーンピューレが とっても良い味を出してくれます。朝ごはんに、おやつにいかがでしょう。
チェコの菓子パン コラーチKolache
チェコの有名な甘いパン、コラーチ (Kolache)プルーンやアプリコットピューレをレモン香るパン生地に乗せ焼きます。
このレシピの生い立ち
近所においしいチェコ人経営のベーカリーがあります。自分でも作れないかな?と思い、チェコ出身の友達に教えてもらった 生地をアレンジして作りました。プルーンピューレが とっても良い味を出してくれます。朝ごはんに、おやつにいかがでしょう。
作り方
- 1
プルーンを熱湯に漬けて1時間置きます。砂糖とレモン汁を加えて、FPでピューレにして、冷まします。
- 2
クリームチーズに砂糖、黄身、レモンの皮のすりおろしを加えよく混ぜます。
- 3
牛乳を人肌くらいまで温め、バターを加えて溶かしておきます。
- 4
ボウルに砂糖、1の牛乳、しお、卵を加え、イーストを振りいれ、混ぜます。
- 5
中力粉をまず2カップ加えて、混ぜます。少しずつ粉を入れて行き、べたつかなくなるまで足していきます。
- 6
HBやスタンドミキサーを使用すると簡単にこねることができます。無い場合は粉を振った台で表面が滑らかになるまでこねます。
- 7
薄くバターかサラダオイルを塗ったボウルに入れて、ラップをして2倍の大きさに膨らむまで温かい場所に置きます。1時間弱。
- 8
膨らんだらこぶしでパンチダウンして空気を抜き、再度2倍になるまで置きます。1.5時間くらいかかります。
- 9
天板にパラフィン紙かテフロンシートを乗せて準備します。オーブンを19度に温めます。
- 10
生地を半分にカットし、粉を振った台の上で1.5cm厚さにのばします。直径6cm~7センチの円にくり抜きます。
- 11
9で用意したシートに並べます。濡れタオルを乗せて 再度2倍になるまでおきます。
- 12
中心を親指かスプーンを使って窪みをつけます。周りに牛乳で溶いた たまご液を塗ります。
- 13
窪みの部分に 用意した1と2のフィリングを大さじ1ずつ乗せてオーブンに入れて15分程度 こんがり焼きます。
- 14
焼けたら網の乗せて粗熱を取ります。焼き立てはもちろん冷めてもおいしくいただきます。
- 15
冷めてから密閉容器に入れておくと2日はおいしく食べられます。
- 16
レモンの皮をおろすのに便利なゼスター。もちろんレモンは無農薬のものを使います。
- 17
いろんなフィリングが楽しめます。ダブル使いもおいしいですよ。
コツ・ポイント
アプリコットを使う場合は、オレンジジュースで柔らかく煮て、砂糖を加えてピューレにします。ブルーベリージャム、レモンカードでもおいしいです。あんこや 甘くした黒ごまペーストを使うと和風クラーチが作れます。
似たレシピ
-
-
プルーンピューレと黒糖のHBヘルシーパン プルーンピューレと黒糖のHBヘルシーパン
バターなし!代わりににプルーンピューレを使って作るプルーンピューレと黒糖のヘルシーパンです。HBで作るのでとっても簡単★ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
ポリ袋で簡単★プルーンスティックパン ポリ袋で簡単★プルーンスティックパン
2次発酵なしで作れる簡単スティックパンです。プルーンピューレを使うので、ノンオイルでとってもヘルシーなパンです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ