野菜たっぷり!横浜サンマーメン

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

ほんのり甘さを加えた、とろみスープが絶品。たっぷり野菜で、カラダにも嬉しいご当地ラーメンができました。
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜ととろみのあるスープが特長の横浜のご当地ラーメン・サンマーメン。サッポロ一番で手軽に作れます。みりんでコクと甘みを足すのがポイント。シャキシャキ野菜の食感と、アツアツとろ~りのスープをたっぷり味わって。

野菜たっぷり!横浜サンマーメン

ほんのり甘さを加えた、とろみスープが絶品。たっぷり野菜で、カラダにも嬉しいご当地ラーメンができました。
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜ととろみのあるスープが特長の横浜のご当地ラーメン・サンマーメン。サッポロ一番で手軽に作れます。みりんでコクと甘みを足すのがポイント。シャキシャキ野菜の食感と、アツアツとろ~りのスープをたっぷり味わって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 しょうゆ味 1袋
  2. 豚こま切れ肉 50g
  3. 玉ねぎにんじんピーマンもやしなど(お好みの野菜) 合わせて100g
  4. みりん 小さじ2
  5. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 しょうゆ味」を使います。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、にんじん、ピーマンは細切りにする。

  3. 3

    鍋に湯600mlを沸かし、豚肉、<2>、もやしを入れる。麺を入れ、ほぐしながら3分ゆでたら火を止める。

  4. 4

    <3>に添付のスープを加え、混ぜたら麺と具を器に盛る。

  5. 5

    <4>の残ったスープにみりんを加えて再び火にかけ、煮立ったら弱火にして、スープを混ぜながら水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    とろみがついたら、<4>の上にかける。

  7. 7

    添付の特製スパイスは、お好みで入れてください。

コツ・ポイント

野菜と麺を一緒に煮ると湯の温度が下がってしまうので、先に野菜を入れ、ふたたび煮立ったら麺を加えましょう。野菜はお好みのものにアレンジしてもOK。野菜をたっぷり入れると食べごたえもアップしますよ。お好みで仕上げにラー油を加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ