ひじきと大豆の煮物

2月29日
2月29日 @cook_40247922

懐かしい味です(^-^)
このレシピの生い立ち
昔からひじきの消費量が多い我が家は、ずっとこのレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7~8人分
  1. 大豆 170g
  2. ひじき 70g
  3. 油あげ 2枚
  4. 人参 1/2本
  5. (A)
  6. 酒・砂糖・みりん・醤油 各大さじ2
  7. 200cc
  8. 本だし 1袋

作り方

  1. 1

    大豆は先日に水につける。ひじきは当日水に戻し人参、揚げを細切りにする。

  2. 2

    鍋に油をしき、ひじき→人参→揚げ→大豆の順にいためる。

  3. 3

    合わせおいた(A)を加え煮込む。

  4. 4

    暫く寝かせる。

コツ・ポイント

前日の夜に大豆を水につけしっかり戻しておく。時間がなければ水煮大豆を活用してもよし(^-^)ひじきも同様です(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

2月29日
2月29日 @cook_40247922
に公開
お酒好きの2児母です♪見てくださる方がいるのはとても嬉しいです(^-^)料理を通して繋がれる事に感謝です♪
もっと読む

似たレシピ