ルクエのポーチドエッグ型で簡単湯豆腐

ごごんた @cook_40051164
プカプカ浮いているタレをお好みの硬さまで火を通して取りだすだけ。
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグを作るにはひっついてイマイチな型ですが、浮いている利点があることに着目して湯豆腐のタレを入れてみたらバッチリ!
ルクエのポーチドエッグ型で簡単湯豆腐
プカプカ浮いているタレをお好みの硬さまで火を通して取りだすだけ。
このレシピの生い立ち
ポーチドエッグを作るにはひっついてイマイチな型ですが、浮いている利点があることに着目して湯豆腐のタレを入れてみたらバッチリ!
作り方
- 1
水に早煮昆布(ダシ昆布)を入れ、豆腐も入れて煮はじめます。
- 2
ルクエのカップに卵割ってよく混ぜ、小葱(わけぎ、アメリカではグリーンオニオンの小口切り)、だしとお醤油を足します
- 3
カップを混ぜて鍋に浮かせ、好みの硬さになったら取り出します。
- 4
豆腐をつけながら食べても、取り分けた豆腐に似せてもOK
- 5
残ったタレに熱湯を足して体の温まるスープに!
コツ・ポイント
タレに酒少々入れても美味しいです。青ネギの小口切りは冷凍しておくと便利。今回は普通の鍋ですが、土鍋でもOK。豆腐の他にタラなど白身のお魚や青梗菜などの青物入れてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
レンジ料理☆かんたん湯豆腐 レンジ料理☆かんたん湯豆腐
電子レンジで作る湯豆腐。お父さんの毎日の晩酌、ビールやお酒をおいしくいただくための気の効いた一品。お手軽で素早く作って食卓に出せば、喜ばれることは必須!一人分でも器のまま、簡単に出来ます。 ここあっち -
-
-
超簡単♥みそだれでいただくほっこり湯豆腐 超簡単♥みそだれでいただくほっこり湯豆腐
寒い季節に湯豆腐はいかが?簡単!温まる!節約にも!子どもも大人もシニアの方にも。こってり甘辛いタレでごはんも進みます✨ オリバーソース
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753993