超簡単♥みそだれでいただくほっこり湯豆腐

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

寒い季節に湯豆腐はいかが?簡単!温まる!節約にも!子どもも大人もシニアの方にも。こってり甘辛いタレでごはんも進みます✨
このレシピの生い立ち
餃子のたれで湯豆腐なんて、意外ですか?
しっかり味が満足感につながるのです。もちろん、お野菜なんかを入れて鍋にしてもgood♪

超簡単♥みそだれでいただくほっこり湯豆腐

寒い季節に湯豆腐はいかが?簡単!温まる!節約にも!子どもも大人もシニアの方にも。こってり甘辛いタレでごはんも進みます✨
このレシピの生い立ち
餃子のたれで湯豆腐なんて、意外ですか?
しっかり味が満足感につながるのです。もちろん、お野菜なんかを入れて鍋にしてもgood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹) 2丁
  2. 昆布(だし用) 小さめ1枚
  3. 神戸餃子の味噌たれ 大さじ4~
  4. 青ネギ(小口切り) 適量
  5. しょうがすりおろし 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に水と、ぬれぶきんでふいた昆布を入れ、しばらくおいておく。

  2. 2

    ①を火にかけて①沸いたら、お好みの大きさに切った豆腐を入れ、煮立てないように注意して、静かに煮る。

  3. 3

    お好みで青ねぎ、しょうがやごまと共に、みそだれでどうぞ。

  4. 4

    今回は神戸餃子の味噌たれでいただきました。餃子をこってり美味い!にする調味料です。

コツ・ポイント

長い時間温めると豆腐にすが入って食感が悪くなります。豆腐が温まったらどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ