豆ご飯

いるざ
いるざ @cook_40094435

グリーンピースを美味しく頂ける豆ご飯レシピです♪
このレシピの生い立ち
旬のグリーンピースをおいしく頂きたいなと思って作りました。

豆ご飯

グリーンピースを美味しく頂ける豆ご飯レシピです♪
このレシピの生い立ち
旬のグリーンピースをおいしく頂きたいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 3合
  2. グリーンピース(生) 1パック
  3. だし用昆布(10×15cm程度) 1枚
  4. ☆塩(茹でる用) 小さじ1/2
  5. 調味料
  6. 大さじ3
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は研いで、必要であれば30分程度浸水させる。
    水2.5カップに昆布を30分程度浸し、昆布出汁を作る。

  2. 2

    グリーンピースはさやから出して軽く洗う。熱湯に塩(☆印)を入れ、3~5分茹でる。
    ゆで汁は1カップ程度取り分けておく。

  3. 3

    【注記】
    私は無水鍋でゆでているので、水100ccで1分加熱後、予熱で5分放置しています。

  4. 4

    炊飯器に米、調味料、手順2のゆで汁を入れ、炊飯器の水加減まで昆布出汁を入れて炊飯する。

  5. 5

    炊飯後にグリーンピースを入れ、軽く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

☆写真は発芽玄米入りなので真っ白のご飯ではありませんが、気にしないで下さいね。
☆グリーンピースをゆでた後、ゆで汁につけたまま冷ますと、豆の皮にしわが入りにくいです。
☆昆布出汁は余裕を持った量にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いるざ
いるざ @cook_40094435
に公開
数あるキッチンの中からお越し頂き、ありがとうございます(*^_^*)藤野真紀子先生のお菓子の大ファンです。定番料理をおいしくアレンジできるようになりたいです。皆様のとっておきレシピを参考にさせて頂いています。いつもつくれぽ、印刷、MYフォルダ保存して頂き感謝いたします♡レシピは随時、修正加筆していきますのでどうぞご確認くださいませ☆
もっと読む

似たレシピ