ネギたっぷり!鶏皮チャーハン目玉焼きのせ

コタ作
コタ作 @cook_40112535

カリカリに焼いた鶏皮が美味しいです!育ち盛りの息子達もパクパク食べます。目玉焼きを半熟に焼いて混ぜて食べると最高です!
このレシピの生い立ち
ダイエットの為、ムネ肉の皮を取り除いて肉を調理していたので、いつも皮だけが残る(^^;;
子供達に食べてもらうために、大好きなチャーハンに入れてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉(皮のみ) ムネ肉4枚分
  2. わけぎ 5,6本
  3. ごはん 400g
  4. すりおろしニンニク チューブ約3センチ
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. 塩・ブラックペッパー 適量
  7. 醤油 適量
  8. 少量
  9. 卵(目玉焼き用) 2個

作り方

  1. 1

    ムネ肉の皮をはがして、小さめに切る

  2. 2

    わけぎを細かく切る

  3. 3

    フライパンに油を少量熱し、鶏皮をカリカリに焼く。油が出てくるので、余分な油はキッチンペーパーなどで取り除く

  4. 4

    わけぎ、すりおろしニンニクを入れて炒め、ごはんを入れる

  5. 5

    よく炒まったら、鶏ガラスープの素を入れ、塩・ブラックペッパーで味を調える

  6. 6

    最後に醤油を鍋肌に回し入れ、よく混ぜて器へ。目玉焼きを焼いてのせれば出来上がり!

コツ・ポイント

皮はカリカリに焼いた方が美味しいです!調理中に皮から油がたくさん出るのでよく取り除いた方が油っぽくならないです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

コタ作
コタ作 @cook_40112535
に公開
男三兄弟を持つ育児休暇中の母☆凝ったものはできません!!家にある食材で簡単ずぼら料理考案中…いつも皆さんの料理に助けられています♡
もっと読む

似たレシピ