野菜とミンチの味噌炒め

beroneete
beroneete @Beroneete5714

しらたきでカサ増し肉少なくてもボリュームたっぷりのおかずです
このレシピの生い立ち
ひき肉少しと使い道のないしらたきで何かできないかと考えて生まれたメニューです。

野菜とミンチの味噌炒め

しらたきでカサ増し肉少なくてもボリュームたっぷりのおかずです
このレシピの生い立ち
ひき肉少しと使い道のないしらたきで何かできないかと考えて生まれたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ミンチ 約150g
  2. しらたき 1袋
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1/2本
  5. しいたけ 2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ネギ 1本
  8. 胡麻 適量
  9. チューブにんにく(なくてもいい) 小さじ1/2
  10. ◎味噌 大さじ1〜1.5
  11. ◎砂糖 小さじ1
  12. ◎酒 大さじ3
  13. ◎醤油 大さじ3
  14. ◎みりん 大さじ2
  15. ◎鶏がらスープの素 大さじ2
  16. ごま(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    全ての野菜を食べやすく千切りに切っておく。長ネギは斜め切りで

  2. 2

    ◎をよく混ぜておく

  3. 3

    しらたきをザルにあけ水を切って食べやすい大きさに切ります

  4. 4

    しらたきを耐熱容器にいれて水を浸るくらいいれてレンジ600wで5分加熱してザルにあけ水切りをしてアク抜きをします。

  5. 5

    野菜をレンジ800wで3分加熱しておく

  6. 6

    フライパンに胡麻油をしいて熱してにんにくをいれて香りがたったらミンチをいれてパラパラと炒める

  7. 7

    加熱した野菜も加えてよく炒める

  8. 8

    4のしらたきも加えて軽く炒める

  9. 9

    2の調味料を加え全体に馴染ませる

  10. 10

    盛り付けて好みでゴマをかけて出来上がり

  11. 11

    野菜は合計で100gくらいを目安にお好みで。しらたきはマロニーや春雨でも大丈夫です。

コツ・ポイント

レンジで時短になります。味付けは好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ