しっとり簡単アーモンドケーキ

ハルぴにょ
ハルぴにょ @cook_40075101

とってもしっとりしているのですが、サクッと軽く頂けます。
アーモンドのいい香りがして、簡単なのにお店の味です!!
このレシピの生い立ち
元フレンチシェフの方がお店で出していたケーキを作ってくれました。
あまりの美味しさにレシピを聞き、自分用に保存する為に書き上げました。

しっとり簡単アーモンドケーキ

とってもしっとりしているのですが、サクッと軽く頂けます。
アーモンドのいい香りがして、簡単なのにお店の味です!!
このレシピの生い立ち
元フレンチシェフの方がお店で出していたケーキを作ってくれました。
あまりの美味しさにレシピを聞き、自分用に保存する為に書き上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. アーモンドプードル 165g
  2. 粉砂糖 125g
  3. 2個半
  4. 無塩バター 125g
  5. お好みで↓
  6. アーモンドチップス 適量
  7. オレンジリキュール 適量

作り方

  1. 1

    ☆事前準備☆
    バターを室温に戻し、柔らかくしておく。
    卵は割りほぐしておく。
    オーブンは予熱しておく。

  2. 2

    ステンレス製の型の場合は、生地がくっつくのを防ぐためにサラダ油を塗る、もしくはキッチンペーパーを敷いて下さい。

  3. 3

    ☆作り方☆
    バターにアーモンドプードル、粉砂糖を入れ、練るように混ぜます。

  4. 4

    全体がまんべんなく混ざると生地が重たく混ぜにくくなってきます。

  5. 5

    生地が重たくなってきたら、あらかじめ割りほぐしておいた全卵を2回に分けて入れて混ぜます。

  6. 6

    18cmの型に流し入れ、型を数回上から落として空気を抜きます。
    180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼いて下さい。

  7. 7

    ★生地が型にくっつくのを防ぐ為に、型にサラダ油を塗る、もしくはキッチンペーパーを敷くと良いですよ。

  8. 8

    ★ある程度表面が焼けたら包丁で切れ目を入れると、そこから空気が抜けて生地が割れないそうです。

  9. 9

    ★焼いていて表面が焦げてくる場合、アルミホイルを乗せて下さい。

  10. 10

    焼き上がったら中心に竹串を刺し、生地が付いてこなかったら完成です!!
    型から取り出し、冷まして下さい。

  11. 11

    生地を型に入れて、上にアーモンドチップスをまんべんなく乗せると、食感も増し、更に美味しくなりますよ^^

  12. 12

    アーモンドチップスを乗せた場合は、焼き時間を10分増やして40分にして下さい。

  13. 13

    お好みでオレンジのリキュール(分量外)を掛けると、更にしっとりし、香り付けにもなります。

  14. 14

    また、粉砂糖(分量外)を振りかけるとオシャレ度がアップします!

コツ・ポイント

砂糖は粉砂糖でなくてもいいそうですが、他の砂糖にすると食感が変わってしまうそうです。
粉砂糖、アーモンドプードルはふるいに掛けなくても大丈夫です。
焼き上がったケーキは一日置くとよりしっとりします。
冷蔵庫で1週間保存出来るそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルぴにょ
ハルぴにょ @cook_40075101
に公開

似たレシピ