スコーン

ぷーハニー
ぷーハニー @cook_40168559

おやつ系、カリッサクッなスコーン
紅茶に合う甘さバランスです
このレシピの生い立ち
軽い食感、自分好みの甘さのスコーンが食べたくて。
スコーン手作り初挑戦で、他の方のレシピを参考に自分の好みを反映させて作ってみました。

スコーン

おやつ系、カリッサクッなスコーン
紅茶に合う甘さバランスです
このレシピの生い立ち
軽い食感、自分好みの甘さのスコーンが食べたくて。
スコーン手作り初挑戦で、他の方のレシピを参考に自分の好みを反映させて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    ボールに粉もの全て(強力粉、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー)を計り入れる

  2. 2

    1 の中に冷えた無塩バターを入れ、粉類と馴染ませていくようにフォークで切り混ぜていく。

  3. 3

    牛乳を少しずつ入れながら、粉をまとめていく。この時、捏ねすぎないように注意する。捏ねすぎると、パンの食感に近づいてしまう

  4. 4

    まとまったら、1.5cm厚さくらいの平らに伸ばし、好みの形に切り分ける

  5. 5

    230℃に余熱したオーブンに入れ、10分焼く。その後170℃で5分焼く。

コツ・ポイント

バターが冷たいうちに切るように混ぜるのがスコーンが層になるポイントだと思うので、手ではなくフォークで混ぜます。強力粉と薄力粉のバランスによるものだと思うのですが、サクサクなだけではなくて、カリッと感があるスコーンに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷーハニー
ぷーハニー @cook_40168559
に公開

似たレシピ