具沢山◎しいたけと餃子のねぎ生姜スープ

kaana57 @kanakosato
市販の冷凍ぎょうざを活用して簡単調理☆
しいたけの旨味としょうがの風味で、心も身体もほっこり温まります♪
このレシピの生い立ち
冷凍餃子が余っていたので、家にある野菜でスープを作ってみました♪
具沢山◎しいたけと餃子のねぎ生姜スープ
市販の冷凍ぎょうざを活用して簡単調理☆
しいたけの旨味としょうがの風味で、心も身体もほっこり温まります♪
このレシピの生い立ち
冷凍餃子が余っていたので、家にある野菜でスープを作ってみました♪
作り方
- 1
しいたけは薄切り、青ねぎは4cm長さに切る。
- 2
鍋にお湯800mlを沸かし、しょうがとしいたけを入れて再沸騰したらぎょうざを入れる。
- 3
ぎょうざが浮いてきたら青ねぎを加え、鶏がらスープの素で味をととのえる。
コツ・ポイント
*しょうがとしいたけを先に煮込むことでコクのあるスープになります。
似たレシピ
-
ほっこり簡単☆キャベツと餃子の生姜スープ ほっこり簡単☆キャベツと餃子の生姜スープ
人気検索TOP10&話題入り☆冷凍餃子を使った簡単スープ☆生姜入りなので身体が温まり、風邪予防にも最適です◎ kaana57 -
餃子のタネの残りでポカポカネギ生姜スープ 餃子のタネの残りでポカポカネギ生姜スープ
風邪のひきはじめや、冷え性の方に超おススメ!ネギと生姜でからだもポカポカ。しっかり味の餃子のたねで作るのがGOODちょねりん
-
-
-
-
-
餃子とほうれん草のスープ 餃子とほうれん草のスープ
尼崎市【低栄養予防】市販の冷凍餃子を活用した和風スープです。このレシピの生い立ち尼崎市の低栄養・フレイル予防の教室で使用したレシピです。 アマメシ(尼崎市)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756557