オレンジクッキー(甘夏使用)

hanami0087
hanami0087 @cook_40141835

Home made sweets:甘夏の表皮を混ぜ込んだ、オレンジ香るクッキーです。
このレシピの生い立ち
国産の甘夏、皮も美味しくいただきたくて作ってみました。

オレンジクッキー(甘夏使用)

Home made sweets:甘夏の表皮を混ぜ込んだ、オレンジ香るクッキーです。
このレシピの生い立ち
国産の甘夏、皮も美味しくいただきたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40枚分
  1. 無塩バター 100g
  2. 粉糖 60g
  3. 卵黄 10g
  4. 薄力粉 150g
  5. 甘夏の表皮 1個分
  6. ればニラエッセンス又はペースト 少々

作り方

  1. 1

    甘夏は水で洗って表皮をすりおろします。
    無農薬の柑橘類なら甘夏以外でも大丈夫と思います。

  2. 2

    竹串などで表皮を集めます。

  3. 3

    材料を用意します。
    薄力粉はビニール袋にふるっておきます。
    バターは室温に戻しておきます。

  4. 4

    粉糖はこれを使いました。材料にコーンスターチが入っています。
    このタイプの粉糖を使うとさらりと仕上がる気がします。

  5. 5

    バターをハンドミキサーで練り混ぜます。
    途中粉糖を少し加えて混ぜます。

  6. 6

    クリーム状になってきたら、残りの粉糖を数回に分けて加え混ぜます。

  7. 7

    完全に混ざったら卵黄を加え、更に混ぜます。

  8. 8

    甘夏の表皮とバニラを加え、混ぜ合わせます。

  9. 9

    ゴムベラに持ち替え、薄力粉を加えて底から返すように、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  10. 10

    薄力粉を入れていたビニール袋に生地を移し、袋の上から手のひらでまとめます。

  11. 11

    ビニール袋の上からめん棒で8㎜厚さに伸ばし、四角形になるように成形します。
    成形した生地を冷蔵庫で1時間以上冷やします。

  12. 12

    オーブンを180℃に温め始めます。

  13. 13

    生地を取り出し、3㎝角に切ります。今回は幅18㎝の袋でしたので6×6の36等分でした。
    袋に合わせて適宜切ってください。

  14. 14

    天板2枚に、クッキー生地を並べます。

  15. 15

    170℃に下げたオーブンで約10分、150℃に下げて約15分焼いて出来上がりです。

  16. 16

    薄い焼き色にしたくて、低めの温度設定で長めに焼いています。
    オーブンに合わせて温度・時間は調整してください。

  17. 17

    個包装してプレゼントに。

コツ・ポイント

アイスボックスクッキーと同じ生地なので、成形では棒状に丸めて冷やし、周りにグラニュー糖をつけて焼いてもかわいいです。
バニラは入れすぎるとオレンジを消してしまうので、少な目に入れてください。入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanami0087
hanami0087 @cook_40141835
に公開
製菓衛生師。左利きなので左手で作業している写真が多いです。
もっと読む

似たレシピ