ゴーヤの白和え

*あやママ* @cook_40261522
私のお婆ちゃんがよく作ってくれて苦いゴーヤでもとてもたべやすく美味しいので紹介します!
このレシピの生い立ち
婆ちゃんがよく作ってくれて、とても健康で栄養満点で美味しいので私もたくさん作ってみました♡
ゴーヤの白和え
私のお婆ちゃんがよく作ってくれて苦いゴーヤでもとてもたべやすく美味しいので紹介します!
このレシピの生い立ち
婆ちゃんがよく作ってくれて、とても健康で栄養満点で美味しいので私もたくさん作ってみました♡
作り方
- 1
豆腐はあらかじめ水を切っておく。ゴーヤは種を抜き2mm感覚で薄く切って 鍋で3分茹でる。(感触が残る程度)
- 2
茹でたゴーヤを氷水で冷やした後、しっかり手で絞り水気を取ります。
- 3
ボールにすり胡麻と☆と豆腐をいれよく混ぜる。⚠(すり胡麻が無かったので替りに白ごま潰したので写真はすり鉢使ってます。)
- 4
ゴーヤも加え、よく混ぜ込んだら完成!
コツ・ポイント
【 四人分じゃない場合の味つけ方】
味噌と砂糖をが主な味付けです!
味噌を先に入れ、味噌が辛くなくなるまで様子をみながら砂糖を加えるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759316