鶏モモ肉のブレゼ

コージーコーナー。 @cook_40262131
独りたこ焼きってめっちゃつまんないよ。
最後の方は具を入れるのすら面倒で、小麦粉焼いたものを食べながらタコの刺身にした。
このレシピの生い立ち
ひたすら煮込みたくなったので
鶏モモ肉のブレゼ
独りたこ焼きってめっちゃつまんないよ。
最後の方は具を入れるのすら面倒で、小麦粉焼いたものを食べながらタコの刺身にした。
このレシピの生い立ち
ひたすら煮込みたくなったので
作り方
- 1
鶏肉の下処理
鶏モモ肉は塩を振って10分程度置いておきます。水分が出てきたら白ワイン(分量外)に漬けておきます。 - 2
野菜の処理
にんにくは半分に切って潰します。玉ねぎはくし切り、人参は乱切り、マッシュルームは1/4にスライスします。 - 3
鶏肉に小麦粉をまぶし、フライパンで焼き色をつけます。焼き色が付いたら取り出し、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- 4
玉ねぎがしんなりしたら水とコンソメスープの素、白ワインを入れます。鶏肉を戻し、カットした野菜を入れます。
- 5
塩コショウを入れ、ローリエとレモングラスを加えたら蓋をして弱火で1時間半〜2時間煮込みます。
- 6
お皿に盛り付けてパセリを添えて完成です。
コツ・ポイント
途中で加える水(コンソメスープ)と白ワインの分量は、材料が半分ぐらい浸る程度だと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏もも肉のほろほろ白ワイン煮【圧力鍋】 鶏もも肉のほろほろ白ワイン煮【圧力鍋】
おもてなしにお勧め☆焼いたパンをソースに付けながら召し上がれ(´▽`)「白ワイン煮」人気検索1位頂きました♪ さくたいMom -
-
-
-
-
絶品!魅惑のトムヤンクン 絶品!魅惑のトムヤンクン
ボルシチやブイヤベースと並ぶ、世界三大スープの一つですね。すごく美味しかったのですが、本場ものを食べたことがないので、これで正しいかはわかりません(笑)。 クックS076PG☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759588