ペリメニ(ロシア風水餃子)

chihinyan @cook_40247193
ソチオリンピック記念!餃子の皮で作るお手軽ペリメニ(ロシア風水餃子)です。
このレシピの生い立ち
ソチオリンピックということで、ロシア料理を作ってみたくなりました。
ペリメニ(ロシア風水餃子)
ソチオリンピック記念!餃子の皮で作るお手軽ペリメニ(ロシア風水餃子)です。
このレシピの生い立ち
ソチオリンピックということで、ロシア料理を作ってみたくなりました。
作り方
- 1
玉ねぎと白菜をみじん切りにし、ひき肉、ディル、コリアンダーパウダー、塩こしょう、サラダ油を加え、よくこねます。
- 2
餃子の皮に具をのせ包みます。本当は、ペリメニの包み方というのがあるのですが、普通の餃子の包み方でOKです。
- 3
お湯を沸かし、固形ブイヨンとローリエを入れます。そこにペリメニをお好みの数加えて、5分くらい茹でます。
- 4
最後に水菜とディルをたっぷり加えて、1分くらいおいたら完成です。
コツ・ポイント
おうちに常備されてないかもしれませんが、ディルを使うとペリメニに限らず、ロシア料理らしさがぐっとアップします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759724