じゃが芋と竹輪の土佐煮

中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375

じゃがいも先輩
このレシピの生い立ち
以前、食べたことがあり、副菜として良いなと感じましたので、自分なりの簡単な作り方で作ってみました。

じゃが芋と竹輪の土佐煮

じゃがいも先輩
このレシピの生い立ち
以前、食べたことがあり、副菜として良いなと感じましたので、自分なりの簡単な作り方で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 300g
  2. 竹輪 80g
  3. 醤油 25g
  4. みりん 25g
  5. だし汁 150g
  6. 鰹節 2.5g
  7. 貝割大根 20g

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、大きめのサイノメ切りにし、下茹でしておく。
    竹輪は乱切りにする。

  2. 2

    鍋に醤油・みりん・だし汁を合わせ、下茹でしたじゃが芋と竹輪を煮る。

  3. 3

    鰹節を加え、煮詰めて水気をとばしていく。

  4. 4

    煮上がって味が染みたら、皿に盛り付け、貝割大根を上に散らして完成!

コツ・ポイント

じゃが芋は、下茹での際に茹ですぎないよう注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375
に公開
自分が「見切り品」になってしまう、その前に…。(おうコンプレックス・エイジ的な煽り文やめろや)
もっと読む

似たレシピ