簡単☆担々麺風の焼き辛ラーメン☆

千尋*
千尋* @chihiro_gohantime

辛いもの好きな方にオススメな辛ラーメンの焼きラーメンです☆
野菜もとれてしっかりうまカラいっ♪
このレシピの生い立ち
私は焼きそばにお酢を入れるので、焼きラーメンにもスダチを合わせてみたら美味しいのではないかと思い。

簡単☆担々麺風の焼き辛ラーメン☆

辛いもの好きな方にオススメな辛ラーメンの焼きラーメンです☆
野菜もとれてしっかりうまカラいっ♪
このレシピの生い立ち
私は焼きそばにお酢を入れるので、焼きラーメンにもスダチを合わせてみたら美味しいのではないかと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 辛ラーメン 1袋
  2. 小松菜 60g
  3. もやし 1/2袋
  4. 豚ひき肉 50g
  5. ごま 小さじ2
  6. 炒りごま 少々
  7. スダチ 1/2個

作り方

  1. 1

    辛ラーメンは表示通りに茹でてからザルにあけ、冷水でしっかり洗います。

  2. 2

    小松菜は3cm幅に切ります。

    付属のスープとかやくは150ccのお湯で溶いておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚ひき肉を中火で炒めます。挽肉の色が変わったら小松菜、もやしを炒めます。

  4. 4

    ③のフライパンの中心を空け残りのごま油を熱し、水気をしっかりきった麺を加えて炒めます。

  5. 5

    ②で作ったスープを加え、汁気が無くなるまで炒めます。

  6. 6

    お皿に盛り付け、炒りごま、スダチをかけたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

汁気を全て吸収する分、いつもの辛ラーメンより辛いかも⁈辛いもの好きな方にオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
千尋*
千尋* @chihiro_gohantime
に公開
2016レシピエール→2022アンバサダーに。旅&料理好きの主婦です☆お手軽料理や旅先で食べたものを作るのが好きです。管理栄養士。 (ピースボートの地球一周の船旅に乗船。その後NZでファームステイなどで一年間滞在。 異文化理解ミュージカルや「ヒルナンデス」の「レシピの女王」に参加。 趣味は料理、水泳、ダイビング、旅行)instagram:chihiro.gohantime
もっと読む

似たレシピ