簡単美味♪大根の皮ピーマン春雨のきんぴら

*…puni…* @ycar5337
栄養価の高い皮を使ったきんぴら♪ピーマンも入れて更に栄養価UP!!春雨にも味が絡んで美味しいですよ~♡作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
煮物時に厚く剥いた大根の皮がもったいなくて...♡
冷蔵庫に残っていたピーマンと、買い置きしてあった春雨を一緒に炒めたらしっかりおかずになりました♪
子供達も大好きなきんぴらです(^^)
簡単美味♪大根の皮ピーマン春雨のきんぴら
栄養価の高い皮を使ったきんぴら♪ピーマンも入れて更に栄養価UP!!春雨にも味が絡んで美味しいですよ~♡作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
煮物時に厚く剥いた大根の皮がもったいなくて...♡
冷蔵庫に残っていたピーマンと、買い置きしてあった春雨を一緒に炒めたらしっかりおかずになりました♪
子供達も大好きなきんぴらです(^^)
作り方
- 1
厚めに剥いた大根の皮を薄切りに、ピーマンは細切り、春雨は表示通りに戻しておく。
- 2
鍋にごま油を入れ、大根の皮をざっと炒めたらピーマンも加えて軽く炒める。
- 3
水•酒•みりんを入れてひと煮立ちさせたら、だしの素•砂糖•醤油を加えて中火で煮ていく。
- 4
水分が少なくなって来たら春雨を加えて煮る。水分がほぼなくなるまで混ぜながら煮たら出来上がりっ!!
仕上げにごまをふって♪
コツ・ポイント
大根の皮•ピーマン共に、薄過ぎず細過ぎずに切ってください♪
春雨は、水分があるうちに加えてください♪
似たレシピ
-
-
捨てないで!大根の皮とピーマンのきんぴら 捨てないで!大根の皮とピーマンのきんぴら
大根の皮を捨てるのが勿体ないので残ってたピーマンときんぴらにしたら美味しかったので。我が家のお気に入りのひとつです。 ツナさん♪ -
-
-
-
-
-
大根の皮とゴマじゃこピーマンのきんぴら 大根の皮とゴマじゃこピーマンのきんぴら
捨てられない大根の皮を使ってもう一品。うちの定番のピーマン+じゃこ+ゴマのきんぴらに大根の皮をプラスしてボリュームUPさせました。 340 -
簡単♡大根の皮とにんじんのきんぴら 簡単♡大根の皮とにんじんのきんぴら
大根の皮も無駄なく牛蒡よりさっぱりおいしい。2〜3日なら作り置きOK。お弁当や副菜にも◎皮は捨てないできんぴらに! OK○kitchin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762920