豚バラ肉とたけのことじゃがいもの煮物

harekohare @cook_40262383
旬のたけのこを1本使い切りました。
このレシピの生い立ち
5月になると、田舎の母が、たくさん、たけのこをよく茹でてくれました。旬のたけのこを美味しく食べられるメニューです。
豚バラ肉とたけのことじゃがいもの煮物
旬のたけのこを1本使い切りました。
このレシピの生い立ち
5月になると、田舎の母が、たくさん、たけのこをよく茹でてくれました。旬のたけのこを美味しく食べられるメニューです。
作り方
- 1
生たけのこは、茹でて灰汁をとったものの皮をむく。
- 2
鍋の水に出し昆布を入れる。
- 3
沸騰したら、出し昆布を取り出す。
- 4
たけのこ、にんじん、じゃがいもを切る。こんにゃくは、切り目を入れ、手綱にする。
- 5
材料を鍋に入れる。取り出した、出し昆布も、カットして一緒に入れる。
- 6
豚バラ肉を1枚ずつ、材料の上にのせる。
- 7
砂糖を入れ、中火で、煮たってきたら、軽く灰汁をとりながら、材料を大きく混ぜる。
- 8
しょうゆ、みりんを入れ、じゃがいもに火が通るまで、弱火で煮る。
- 9
最後にめんつゆ少々を入れ、味を整えたら、完成!
コツ・ポイント
肉を炒めずに、根菜やこんにゃくと混ぜ込み、手間をかけずにできる煮物です。カロリーが気になる方にも、おすすめです。
煮物は、弱火でゆっくり煮ると、よく、味が染込んで美味しく煮上がりますよー。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763159